【緊急】メールサーバーの不調に関するお知らせ(追記あり)

下記の件、2013年6月17日(月)夕方に復旧いたしました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

なお、6月14日(金)〜17日(月)までにメールをお送りいただいた方は、たいへんお手数をおかけしますが、再度送信していただくようお願いいたします。

現在、メールサーバーの不調により、メールの送受信が正常にできない状態となっております。

(それぞれ、エラーは発生しませんが、内容が確認できない状態です)


インタビューに答えてください ~求む、協力者~

『うみがめのたまご』~3.11ネットワーク~では、宮崎公立大学の川瀬隆千先生、梅津顕一郎先生とともに下記の目的で、年内をめどにアンケートの実施を予定しています。このインタビューの対象は、宮崎県で支援を必要としている避難・移住者、今では生活再建ができている移住者など、東日本大震災をきっかけに宮崎県によりどころを見出した方とします。

それに先立ち、先生方によるインタビューに協力する宮崎県内の避難者、移住者を広く探しています。協力してくださる方やお問い合わせのある方は、こちらまでメールをお送りください。

アンケートの目的(概要)
東日本大震災の被害は東日本全域にわたり、原発事故なども含む複合的なものです。発災から2年以上が経過した現在まで、東北・関東などから全国各地へ避難・移住する人々は自主避難を含め多数いるといわれていますが、その全容ははっきりしません。このことはこれまでの災害にはなかった東日本大震災の大きな特徴です。

このアンケートは、宮崎県への避難・移住の現状や、避難・移住者への支援の実態とその成果、および今後の支援ニーズを明らかにし、避難・移住者の自立につながる長期的・効果的な支援のあり方を提案するものです。


宮崎県弁護士会「震災避難者無料電話相談」

宮崎県弁護士会の災害対策委員会では、東日本大震災による被災者(自主避難・移住者も含む)を対象にした無料電話相談(要予約)を、2013年6月〜9月の4ヶ月間に渡り実施するそうです。震災避難者(自主避難・移住者を含む)からの法律相談であれば、どのような内容でも受け付けられます。また、宮崎県外在住者も対象です。

◆実施期間
2013年6月〜9月

◆実施日時
各月の第一、三木曜日(8月のみ、第二、第四木曜日)
10:30am〜12:00am(一枠30分)

◆相談方法
前日までに宮崎県弁護士会に電話で事前予約し、当日は担当弁護士の事務所に直接電話し相談する。匿名可。

◆相談料
無料

◆予約申し込み・問合せ
宮崎県弁護士会 tel.0985-22-2466 (受付・月〜金曜日 9:30〜17:30)
http://www.miyaben.jp/gaiyou/05-event.html


お父さんありがとう! 父の日のための交流会@宮崎市

============================================
風さん14組・土さん7組が参加。おとな23人、子ども16人が集まって、離れて暮らすお父さんのためにカードを作ったり、遊びながら宮崎県の歴史や自然、文化、人物などを学べる「ひむかかるた」などで交流を深め、楽しい時間を過ごしました。参加された皆さん、ありがとうございました。また会いましょう!

交流会の様子は、9日付の宮崎日日新聞朝刊記事でも取り上げられています。

============================================
続きを読む