7月31日(火)交流会報告@南宮崎

 

7月31日(火)、南宮崎カトリック教会のホールをお借りして、交流会が開催されました。避難・移住者9家族(大人9人、子ども9人)、地元宮崎の方・サポーター5人、全部で23人の参加がありました。
最初に、南宮崎カトリック幼稚園のお母さんを中心に活動しているハンドベルのグループ「マッシュルーム」のみなさんによる、ハンドベルコンサートがありました。子どもたちが親しみやすい曲をたくさん演奏して、会の始まりに楽しく心なごむ雰囲気をつくってくださいました。子どもたちのために、手作りの風車のプレゼントもいただきました。

その後、大人は自己紹介や近況報告など交流の時間。今回は、初参加の2人のお母さんをはじめ、東日本にお父さんを残して母子で宮崎に来た人が多く、生活のことや子育てのことなど、話がはずみました。その間、子どもたちは紙飛行機作りに挑戦。地元サポーターの皆さんが、子どもたちとたくさん遊んでくださいました。今回も、地元サポーターのお心遣いにより、おもちゃが当たるおたのしみくじ、幼稚園の古い絵本のプレゼントがありました。小規模ながら、子ども服のおさがり交換会も続けています。
昼食時には、地元サポーターの方から、沖縄菓子「サーターアンダギー」、イタリアの焼きプリン「ラッテインピエディ」、どちらも手作りのものをさしいれしていただきました。ごちそうさまでした。
そして、お昼にかけつけてくれた大久保顕俊くんのバイオリン演奏がありました。7月生まれのお友達のために「ハッピーバースデイ」、その他にも「ハナミズキ」「川の流れのように」「情熱大陸」を熱演。小さい子どもたちも、小学生のお兄さんの演奏に聞き入っていました。ありがとうございました。
今後も、楽器の演奏など、交流会で一芸を披露してくださる方、受付や子どもたちの見守りなど、交流をサポートしてくださる方を募集しています。また「交流会でこんなことをやってみたい/やってほしい」というご意見もどんどんお寄せください。

参加者から寄せられた感想を、順不同でご紹介いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーー

去年の秋から宮崎の実家に住んでいます。長野県にいましたが、今は母子でこちらにいます。交流会に参加して、同じ想いのお母さん達と話ができるといつも元気をもらっています。体調をくずしたり仕事を始めたりでなかなか参加できなかったのですが今回、久しぶりに参加できました。
参加してみて、ハンドベルコンサートやバイオリンの生演奏などのイベントがあり、楽しめる交流会だと思いました。
また子供達をお世話してくださる地元の方々にいっぱい遊んでいただき親子共々楽しかったです。
笑顔になれる交流会でした。古田さんや、宮下さんをはじめ初対面の方達と話せて良かったです。ありがとうございました。
(M.K.)

地元のサポーターで、交流会参加は、二回目です。
受付で「お菓子作りお手伝いします。お友達になってください」と声をかけていただきました。電話交換してお友達成立です。このようにお友達の輪が広がるといいですね。
ハンドベルの演奏は、心の中から美しくなれた気持です。お子さんを抱いて演奏たいへんでしたね。お子さんをお預かりするのも忘れて、聞き惚れていました。
いつも元気な子どもたちと、遊ぶのは、私の楽しみです。神父様の紙飛行機良く飛びました。作り方教えて頂いたので、家で作って孫たちに喜ばれました。
次回も楽しみにしています。ありがとうございました。
(H.M.)


コメントは停止中です。