** 熊本地震を受けて県外への避難を希望する方への支援情報を紹介していきます **

2016年4月14日に発生した平成28年熊本地震において亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災されたみなさまに心からのお見舞いを申しあげます。

甚大な被害を受けた熊本県や大分県。余震がつづいていることや家屋の損壊などから、避難所や車中での暮らしを余儀なくされている方たちの状況は厳しさを増し、一刻も早い住環境の改善や整備が望まれます。

わたしたちの暮らす九州の近隣県でもそうした被災者のみなさんに向けて、短期的・中期的な住宅支援への動きが官民において出てきました。

当会では熊本地震を受けて、近隣県への広域避難を希望する方(あるいは検討する方)への支援を目的に、住まいの提供や避難生活におけるサポートなどの情報を、FaceBookページ「熊本地震 広域避難者サポート」で発信していきます。

災害直後はどうしても現地への支援にエネルギーや関心が集中します。
住み慣れた土地から遠く離れて暮らす広域避難者への支援は後回しにされることが多く、ゆかりのない避難さきで困ったり悩んだりしても一人で抱えこむことが少なくありません。

5年前の東日本大震災を受けて、宮崎をはじめ九州に広域避難をしている避難者やその支援者とのネットワークを活かして管理・運営するものです。
こうした情報を必要とされている方への紹介や、さまざまな支援情報の提供にご協力いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

*熊本地震 広域避難者サポートFaceBookページ
https://www.facebook.com/kumamoto.support/

*お問い合わせおよび連絡先
kyushu311shien@gmail.com
※引きつづき住宅支援などの情報もお寄せください。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
※被災後の自立や生活再建までを視野に入れて考えたとき、可能であれば居住地により近い県内で落ち着いた避難生活を送ることが望ましいと考えています。決して県外避難をすすめる目的ではありません。


コメントは停止中です。