9/28(水) @小林 交流会報告

〈日時〉9月28日、10:30~12:00
〈場所〉小林市子育て支援センターおひさまの一角をお借りして
〈参加者〉都城市に避難中の母1人、小林市に避難中の母子3組、綾町に避難中の母1人 計大人5人・子ども3人の合計8人

〈内容〉
自己紹介。
311以降、各自が、避難行動をどのようにとってきたか、現在の家族状況 を 説明。

時間の経過と共に、離れて暮らす父親側にも、心境の変化が現れはじめているようでした。(安全な場所への引っ越しを検討中、寂しさを訴えている、母子の移住生活に初めて関心を示した、など)

子育て支援センターは子供を遊ばせながら、お母さん同士の交流もできました。

避難生活のモヤモヤ、晴らしたいな~
と思っている方。
出会いと気分転換をかねて、遊びに行かれるといいと思います。
そうしたら、きっとつながっていけると思います。(報告者:交流会初参加のチュンパカ)

———————

※今回はもう一人のママからも感想をいただきました。

———————

私は3/13の避難から8月より娘と先に移住し、主人は一年以内に移住する予定でいます。
今回初めて参加させて頂きました。避難から今まで(偶然会員の方に出会うまで)、とても孤独を感じて生活していましたので初めての交流会の参加に前日はどきどき期待でいっぱいでした。

交流会では、こんなに近くに同じ境遇の方がいたのにおどろき、喜びを感じました。家族離れ離れの気持ちのご苦労や家族の理解、これから子供を守るための給食のことなど。共感したり意見交換したり案を出したりと短い時間ではありましたが、ぐんと前進できました。同時に今までの孤独がす~となくなっていました。話していくうちに希望でいっぱいになりました。

全てのお母さん方はいろいろな問題を抱えていますがやはり、『先ずは子供を守る』その想いで動いてこられています。同じ想いで繋がれたことに感謝です。これからの宮崎、日本、世界。全ての子供たちにとって安心で安全な環境をつくっていかなければいけないと想いますし、皆さんと一緒に協力して子供たちを守っていきたいと思った交流会でした。(by 新芽)


コメントは停止中です。